2006年12月のコラム
[過去のコラム一覧] [管理者モード]
●2006年12月26日(火)

もう今年も残り僅かとなってまいりました・・・・・

のはずなんだが、なぜかぶいぶいは盛況です。
すでに越年確定の車両がチラホラ出て来ています。
(もちろん今年中に完了をお約束したのも沢山あるんです)


で、久々の珍客しり〜ずです。
ここ2〜3ヶ月ほど、小さいネズミが店内をうろちょろしているようです。
とても寒いから仕方ないのかなと思いますが、電線等をかじられなければいいがと心配です。
(電線の被覆のビニールは何か甘くてプニプニしてて、ネズミがよくかじるんですよ)
コトコト・カタカタと音がしていたり、ちょろっとだけ姿を現したかと思うとすぐひっこんだり、まさに神出鬼没の状態ですがとうとう映像に収める事に成功しました!

・・・と書いてたら、なんと足元まで来てました。
尾が体長より少し短めでしたから、ハツカネズミだと思われます。

じーっとこれ↓見てるとネズミに見えて来ますv

    どつ〜

ちなみにこれ↓はスヌーピーですね。

    でつ

ふさふさしててカワイイ感じだけれど、感染症やダニなどを媒介するれっきとした害獣ですので、いずれ駆除を考えなければなりません。
本当ならば外に出て行ってくれれば良いのですけど。。。。。

●2006年12月15日(金)

ちょ〜忙しいです。
普通、バイク屋ってのは冬の寒い時期はヒマになるはずなんですけど・・・・。

で、多分次の週末は店の近くの神社が「秋葉山」のお祭りです。
ウチは丁度、表参道の入り口すぐ中に当たる場所にあり、通りから少しだけ引っ込んでいるのですが
その時の目印となってる石灯籠/お地蔵さんに注連縄を架けていました。

縄は藁からなって作っていましたが、この作業を見るのは私が小学生の頃「草鞋」作りを見学した時以来です。
こう言う伝統工芸の技術は、ちゃんと伝承されて行くのかな〜とちょっと心配になりました。

●2006年12月14日(木)

ちょと久しブリブリの、PCネタです。
オートバイ工房で使っているキーボードは、イーヤマの「ちっちゃいけれど、テンキー付き」であるフルキーボードなんですが
ご覧の通り上に色々な特殊機能キーがあります。

Win2Kでは恐怖を呼ぶ「スタンバイ」を始め、
(※注:これは復帰時に大抵USB機器を見失います。結構周辺機器の問題は残ってんです・・・)
アプリケーション起動キーx2(実は使っていない)、「更新」、「メール」、あとWMPの制御キーです。
これらが使えると、結構便利なんですがここで問題になってくるのがデバイスドライバ。
大抵は、入手が出来なかったりとかします。


マウスに付いては、今現在ごく普通の2ボタン+スクロール付き光学マウス(MS製)ですが、本当ならば自宅で使っているように機能ボタンが横に付いているのが欲しい所です。

ネットサーフィンしている時、頻繁に「戻る」をしますし、またメールを見ている時は迷惑メールが沢山来ますので「削除」を多用します。
機能ボタンにそういうのを割り当てておくとすごく便利なんですよね。。。。

だがしかし!
最高のキーボード/マウスメーカーであるマイクロソフト社(だと思ってる。ちなみにOSは糞ダメ)のデバイスドライバはとても優秀で、制御アプリが結構機能も豊富でして色々使い回しが可能です。

特に変なマウスとか買って来て、付属のぁゃしぃデバイスドライバーを入れると何かしら不安定に陥ってしまった時なんかは
MSのを使うと解消されたりしてて、昔からお世話になっておりましたv

それらは、ここのダウンロードページから引っ張って来られます。
ホントは規約違反なのかも知れないが、常々OSの欠陥に泣かされて来てるから、ま・いっかーってなもんだ


特に、最近マウスウェアの方は新しいのが出て、これがアプリケーション指定してその時のボタン割り当てを変えられたりと強力です。
私は、メールの時だけホイールボタンを「削除」にして、その他の時は「戻る」に割り当てています。
迷惑メールをザクザクと捨てる時に重宝していますよ。
「あ、これSPAMだ。」と思ったら、ホイール押せば済みますからね。




ちなみに、何でこのキーボードを使っているかというと・・・・

(1) テンキーは、お金にまつわる数字の入力をする時必需品です。
  指先一つでダウンさ〜♪、マジで軽く死ねるのが金額入力。
  ちなみに相場1.5万位の物をヤフオクで買おうとした時、1万って入れるつもりが指先が滑って10万入れてしまった事があるのですが、
  その時のオークション終了近くのスリルはマジで胃が痛くなりましたv
  (結局、誰も入札せず8千円位で終わりましたけどね)

(2) 机の上のスペースが節約できる。ボールペンとかメモとか、とにかく散らかっていますので。
  パソコンやる時って結構、オーソドックスな紙とペンを使いますし、
  また長期戦とかではコーヒーカップとか灰皿とかも載ってきますんで。

いつも重視する、タッチに関してはそこそこかな。「普通に良い」とか言うレベルです。
この「普通に良い」ってのが人により受け止め方が変わると思うんですが、若い子が良く使うんでv
具体的には、5点満点で4点位ですね。
カチカチ音がするのは個人的にパスですし、あまり打鍵感が重いのも疲れるからパス。
結構、長文志向がありますし(このコラムをご覧の方は判ってるね)、もともとPC-9801やMSX触ってたんで。

で、難点をあげつらうと・・・・・
INS/DELキーは少々使いにくいですし、NumLockも間違って触れてしまう事が結構有ったりします。
が、これらの配置は省スペースゆえ仕方ないかなとも思います。
色が地味なんで、汚れが目立たずバイク屋での使用には向いているのかもしれません。

ふと、製造メーカーが気になって始めて調べてみました。
Chicony社と言うマイナーなメーカーの「KB-9973」って製品のOEMでしたv
げっ!ちゃんとデバイスドライバーあるじゃんv
後日入れてみます。


●2006年12月06日(水)

昼間、太陽の光で見るとまた違った感じになります。
「仮付け」部分が多いけれど、全体のイメージとしてこんな感じになりますね。

どうしても、部品単体レベルだけで考えた時のと出来上がりではかなり印象が異なってきてしまいがちです。
ぶいぶいメカニカでも書こうと思っているネタなのですが、とにかく一部分だけ見て考えるのではなく、あくまで全体を見なければチグハグになっちゃいますよ。

予定価格:15万6千円で販売しようと思います。仕様の詳細は、もちょっと後で出します。
(エンジンは手クラッチです。マフラーは似たような物で他の。)

●2006年12月05日(火)

次回作品は、ダックスですv

随分前から車体はあったんですが、中々他の部分が決まんなくてグタグタしておりました。
イメージとして、チョイ悪ではなく「極悪」な感じになるかな?
どことなく、香港マフィアっぽいのが他には無い所だと思います。

※エンジンは別にあります。4速マニュアルクラッチです。
※マフラーは別件の物ですので、このバイクにはつきません。


WebDiary CGI-LAND